メリークリスマス♪

HAPIKU(ハピク)食育 ごはんを毎日、楽しく、おいしく。 HAPIKU(ハピク)食育 ごはんを毎日、楽しく、おいしく。

search menu
  • [Labo] 子どもと食育の研究所
  • [Column] 食を知ろう、楽しもう!
  • [Recipe] 保育園の給食レシピ
  • [Room] 栄養相談室
  • [HAPI Cafe] みんなの体験・アイディア
  • [Marche] いいもの市場
  • menu
close
  • Homeトップページ
  • Labo子どもと食の研究所
  • Column食を知ろう、楽しもう!
  • Recipe保育園の給食レシピ
  • Room栄養相談室
  • Caféみんなの体験・アイディア
  • Marcheいいもの市場
  • 新着記事
  • 連載一覧
2種のサンドイッチ
  • HAPIKUの願い
  • HAPIKUチャンネル

ハピクをフォロー!

  • RSS
  • Facebook
  • twitter
  • insta

fri

閉塞成冬(そらさむくふゆとなる)

閉塞成冬(そらさむくふゆとなる)

初侯(12/7〜12/11頃)

閉塞成冬(そらさむくふゆとなる)
天地の気が塞がれる頃。さむーい真冬!空には重い雲、生き物たちも動きをひそめるよ。 参考:暦生活

季節のおススメ献立はこちら!

人気の記事まとめ

ハピ博士の栄養相談室 ハピ博士の栄養相談室

フルーツを皮ごと食べさせても大丈夫?

フルーツを皮ごと食べさせても大丈夫?

すももやプラムの皮は食べさせた方がいいですか?うちではむいて与えてますが、保育園では食べている...
(1歳7ヵ月・女児)

栄養相談室栄養相談室
東洋医学からみた子どもの食育東洋医学からみた子どもの食育
子どもを野菜好きにする子どもを野菜好きにする"ベジトレ"
子どもの味覚を育む食事のヒント子どもの味覚を育む食事のヒント
保育士がおすすめする絵本保育士がおすすめする絵本
HAPIKUサポーター募集HAPIKUサポーター募集
HAPIKUチャンネルHAPIKUチャンネル
  • 臨床心理士が伝える、感覚面の話 臨床心理士が伝える、感覚面の話
  • 銀座コージーコーナー×HAPIKU 銀座コージーコーナー×HAPIKU
  • 銀座コージーコーナー×HAPIKU vol.2 銀座コージーコーナー×HAPIKU vol.2
お花見弁当
  • ル・アンジュ ル・アンジュ
  • 採用情報 採用情報
  • HAPIKUにご興味のある企業の皆さま HAPIKUにご興味のある企業の皆さま
  • HAPIKUチャンネル HAPIKUチャンネル

Recipe  保育園の給食レシピ

もっと見る
  • クリスマス
  • お弁当
  • おにぎり
  • 簡単おやつ
  • つかみ食べ
  • かぼちゃ
  • パスタ
  • さつまいも
  • 切干大根
  • 豆腐

人気レシピランキング

もっと見る
  • 幼児食主菜

    豚のしょうが焼き

  • 幼児食主菜

    麻婆豆腐

  • 幼児食主食

    豚丼

  • 離乳食12~18ヵ月頃幼児食主食

    スパゲティナポリタン

  • 幼児食主食

    和風ツナスパゲティ

  • 幼児食主食

    きのこのスパゲティ

もっと見る

うどんにプラス!不足しがちなカルシウムを補う組み合わせ献立

メインをうどんにしたときに、何をプラスしよう?この日はうどんに使うお肉の量は少なめなので、卵焼きを添えてたんぱく質をプラス。また、干し...

pickup

Recipe 保育園の給食献立

こってり×あっさりメニューで冬野菜のおいしさを楽しもう♪

Recipe 季節のレシピ

冬至に食べよう!風邪に負けないかぼちゃレシピ

Recipe おすすめ食材, 季節のレシピ

寒い季節は旬の根菜で、からだの中からぽかぽかに

もっと見る

Room  栄養相談室

もっと見る
朝ごはんの食べ進みが悪いことが多いです
朝起きてからあまり時間がたっていないこともあり食欲があまりわかないことが多く、朝ごはんの食べ進みが悪いことが多いです。 朝からしっかり食べてもらえる工夫などあれは教えて頂き...
(4歳・男児)
pickup
  • 食べることが苦手です
  • 安定剤が入っていても大丈夫?
  • 好きなものしか食べなくなりました
  • 偏食で、菓子パンばかり食べたがります
  • 息子が牛ホルモンを気に入りました
もっと見る

HAPIKUのオススメ  モノ・コト・ヒト・バ

HAPI Café サポーター's レポート

「食べてみたい!」につながる♪2歳前後からできる台所しごと6選

pickup

HAPI Café
サポーター's レポート

3歳の娘の包丁デビューをリポート!

2019.3.29

Marche
本・絵本

食べることが楽しくなる!おすすめの食育絵本5選

2017.8.16

HAPI Café
サポーター's レポート

こどもとたのしむ♪ ~子どもと一緒にパン屋さんごっこ~

2017.12.19

PICK UP  ピックアップ記事

Column
冷凍食材活用アイディア

食材の冷凍のメリットや注意点、冷凍方法のアイディア

2018.1.25

Column
作業療法士が伝える、食具の話

「手づかみ食べ」のあとは、「フォーク」からスタート!

2019.6.3

Column
ゆぅ~るりごはんの時間

作ってみました保存食~切り干し大根~(続編)

2017.7.4

Column
世界の子育て、食育て(しょくそだて)

アイルランド編 ~子どもは国の宝、国をあげて、子どもをサ...

2016.4.13

Column
ゆぅ~るりごはんの時間

保育園の給食

2016.5.24

Labo
東洋医学からみた子どもの食育

元気の源「気」はよく噛むことから

2018.4.6

ハピクをフォロー!

  • RSS
  • Facebook
  • twitter
  • insta

ハピクをフォロー!

  • RSS
  • Facebook
  • twitter
  • insta
  • 臨床心理士が伝える、感覚面の話 臨床心理士が伝える、感覚面の話
  • 銀座コージーコーナー×HAPIKU 銀座コージーコーナー×HAPIKU
  • 銀座コージーコーナー×HAPIKU vol.2 銀座コージーコーナー×HAPIKU vol.2
カレー巻き
  • ル・アンジュ ル・アンジュ
  • 採用情報 採用情報
  • HAPIKUにご興味のある企業の皆さま HAPIKUにご興味のある企業の皆さま
  • HAPIKUチャンネル HAPIKUチャンネル
HAPIKU(ハピク)食育
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 広告掲載・企業連携

HAPIKU(ハピク)は子育てを楽しむためのWEBマガジン。保育現場で働く保育士、栄養士、調理師や子育て・食の専門家、HAPIKU読者から募ったサポーターの声を結集し、すべての子どもたちの笑顔あふれる毎日を願い情報発信しています。>HAPIKUの願い

  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 広告掲載・企業連携
COPYRIGHT©HAPIKU ALL RIGHTS RESERVED

ハピクをフォロー!

  • RSS
  • Facebook
  • twitter
  • insta