夏は暑いものが腹の薬!

HAPIKU(ハピク)食育 ごはんを毎日、楽しく、おいしく。 HAPIKU(ハピク)食育 ごはんを毎日、楽しく、おいしく。

search menu
  • [Labo] 子どもと食育の研究所
  • [Column] 食を知ろう、楽しもう!
  • [Recipe] 保育園の給食レシピ
  • [Room] 栄養相談室
  • [HAPI Cafe] みんなの体験・アイディア
  • [Marche] いいもの市場
  • menu
close
  • Homeトップページ
  • Labo子どもと食の研究所
  • Column食を知ろう、楽しもう!
  • Recipe保育園の給食レシピ
  • Room栄養相談室
  • Caféみんなの体験・アイディア
  • Marcheいいもの市場
  • 新着記事
  • 連載一覧
豆乳カルボナーラうどん
  • HAPIKUの願い
  • HAPIKUチャンネル

ハピクをフォロー!

  • RSS
  • Facebook
  • twitter
  • insta

sat

雷乃収声(かみなりすなわちこえをおさむ)

雷乃収声(かみなりすなわちこえをおさむ)

初侯(9/23〜9/27頃)

雷乃収声(かみなりすなわちこえをおさむ)
夏にたくさん鳴っていた雷がおさまってくる頃だよ。空には鱗雲、秋の気候になっていくよぉ 参考:暦生活

季節のおススメ献立はこちら!

人気の記事まとめ

ハピ博士の栄養相談室 ハピ博士の栄養相談室

ごはんを楽しく食べてもらうには?

ごはんを楽しく食べてもらうには?

1歳半を過ぎたあたりから、全くと言っていいほどごはんを食べてくれなくなりました。それでも、かぼ...
(1歳10ヵ月・男児)

栄養相談室栄養相談室
東洋医学からみた子どもの食育東洋医学からみた子どもの食育
子どもを野菜好きにする子どもを野菜好きにする"ベジトレ"
子どもの味覚を育む食事のヒント子どもの味覚を育む食事のヒント
保育士がおすすめする絵本保育士がおすすめする絵本
HAPIKUサポーター募集HAPIKUサポーター募集
HAPIKUチャンネルHAPIKUチャンネル
  • 食べてくれない!悩みを解決するヒント 食べてくれない!悩みを解決するヒント
  • 銀座コージーコーナー×HAPIKU 銀座コージーコーナー×HAPIKU
  • 銀座コージーコーナー×HAPIKU vol.2 銀座コージーコーナー×HAPIKU vol.2
豆腐のひつまぶし
  • ル・アンジュ ル・アンジュ
  • 採用情報 採用情報
  • HAPIKUにご興味のある企業の皆さま HAPIKUにご興味のある企業の皆さま
  • メルマガ会員募集中 メルマガ会員募集中
  • HAPIKUチャンネル HAPIKUチャンネル

Recipe  保育園の給食レシピ

もっと見る
  • お弁当
  • おにぎり
  • 簡単おやつ
  • お月見
  • つかみ食べ

人気レシピランキング

もっと見る
  • 幼児食主菜

    麻婆豆腐

  • 幼児食主菜

    豚のしょうが焼き

  • 幼児食主食

    和風ツナスパゲティ

  • 幼児食主食

    豚丼

  • 離乳食12~18ヵ月頃幼児食主食

    スパゲティナポリタン

  • 幼児食主菜

    鮭のちゃんちゃん焼き

もっと見る

お月見気分が味わえる!カレーの日の献立

カレーやドーナツは子どもたちに大人気♪うずらの卵の目玉焼きを添えたり秋が旬のさつまいもを加えたりして、お月見シーズンにぴったりな献立で...

pickup

Recipe 保育園の給食献立

パスタの日でも…彩り豊かなバランスメニュー

Recipe おすすめ食材, 季節のレシピ

旨みたっぷり♪きのこをたっぷり使ったレシピ

Recipe イベントレシピ(行事食)

おうちでお祭り気分♪定番メニュー5選

Recipe 保育園の給食献立

なすと豚肉のみそ炒めがメイン! 主菜がしっかり味なの...

もっと見る

Room  栄養相談室

もっと見る
ホットケーキミックスを子どもに食べさせるのに抵抗があります
よくホットケーキミックスをつかったお菓子やパンを幼児食として紹介しているレシピを見るのですが、大人も食べているホットケーキミックスは大人でも甘いと感じるほどです。それを子ど...
(2歳・女児)
pickup
  • 息子が牛ホルモンを気に入りました
  • ごはんを拒否するようになりました
  • 2歳7か月ですが、離乳食から進みません
  • 遊びに夢中になってごはんが進みません
  • 食べるのが遅い…
もっと見る

HAPIKUのオススメ  モノ・コト・ヒト・バ

HAPI Café サポーター's レポート

「食べてみたい!」につながる♪2歳前後からできる台所しごと6選

pickup

Marche
グッズ

感受性豊かなこどもたちに本物の素材でできた器を かわいくて...

2017.2.8

HAPI Café
サポーター's レポート

<連載Vol.2> 野菜をなかなか食べてくれないお子さんに、マ...

2017.10.31

HAPI Café
サポーター's レポート

保存袋で簡単!子どもと一緒に梅干し作り

2020.7.16

PICK UP  ピックアップ記事

Labo
企業×HAPIKU

将来を担う子どもたちを支援 ~創業110年の老舗 タマノイ酢~

2017.11.1

Column
子どもと食について考える100のコト

子どもと栄養 その歴史について、ちょこっと。

2016.7.28

Column
ゆぅ~るりごはんの時間

離乳食を食べてくれない

2016.8.30

Column
ゆぅ~るりごはんの時間

日々 反省すること

2016.8.23

Column
ゆぅ~るりごはんの時間

3歳の娘の食事に悩んでいます

2017.3.17

Column
子どもの味覚を育む食事のヒント

食べる意欲を引き出す、6つのポイント

2016.3.9

ハピクをフォロー!

  • RSS
  • Facebook
  • twitter
  • insta

ハピクをフォロー!

  • RSS
  • Facebook
  • twitter
  • insta
  • 食べてくれない!悩みを解決するヒント 食べてくれない!悩みを解決するヒント
  • 銀座コージーコーナー×HAPIKU 銀座コージーコーナー×HAPIKU
  • 銀座コージーコーナー×HAPIKU vol.2 銀座コージーコーナー×HAPIKU vol.2
ハリハリおにぎり
  • ル・アンジュ ル・アンジュ
  • 採用情報 採用情報
  • HAPIKUにご興味のある企業の皆さま HAPIKUにご興味のある企業の皆さま
  • メルマガ会員募集中 メルマガ会員募集中
  • HAPIKUチャンネル HAPIKUチャンネル
HAPIKU(ハピク)食育
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

HAPIKU(ハピク)は子育てを楽しむためのWEBマガジン。保育現場で働く保育士、栄養士、調理師や子育て・食の専門家、HAPIKU読者から募ったサポーターの声を結集し、すべての子どもたちの笑顔あふれる毎日を願い情報発信しています。>HAPIKUの願い

  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
COPYRIGHT©HAPIKU ALL RIGHTS RESERVED

ハピクをフォロー!

  • RSS
  • Facebook
  • twitter
  • insta