さまざまな地域で作られていますが、佐渡では”おこし型“と呼ばれる木型を使って、カラフルに作るのが特徴です。蒸すと色が濃くなるので、色素は薄めで大丈夫。あんがはみ出さないよう、しっかりと閉じることがポイントです。製菓用の型を代用すると手軽に作れますよ!
材料(幼児1人分)
上新粉 大さじ2
もち粉 大さじ1
20㏄~
食用色素(赤・黄・緑) 適量
あんこ 大さじ1/4
作り方
  1. 1

    ボウルに上新粉、もち粉を入れ、水を調整して加えながら、滑らかにまとまるまでこねます。

  2. 2

    ①を半分にし、片方は3等分にします。

  3. 3

    ②で3等分した方に1色ずつ食用色素を混ぜ、色が均一になるまでこねます。

  4. 4

    型に分量外の粉を振り入れ、余分な粉を落とし、③を型に薄く詰めていきます。

  5. 5

    色付けしていない②を薄く広げて敷き詰め、あんこをのせます。

  6. 6

    もう一度色付けしていない②を使って、あんこがはみ出さないように覆って端を押さえて閉じます。

  7. 7

    型をひっくり返し、角をテーブルなどの硬いところに打ち付け、型から外します。

  8. 8

    蒸し器にクッキングシートを敷き、蒸気が出たら⑦を並べて10分ほど、しっとりするまで蒸します。

栄養価計算(1人当り)栄養価計算について
レシピの分量表記については、g数ではなく、ご家庭で作りやすいよう表現を変えてご紹介していますが、栄養価の計算についてはg数をもとに計算しております。ご了承ください。
カロリー

122kcal

たんぱく質

2.2g

脂質

0.3g

カルシウム

2mg

0.3mg

ビタミンA

0μg

ビタミンB1

0.02mg

ビタミンB2

0.01mg

ビタミンC

0mg

食物繊維

0.5g

食塩

0g

カリウム

26mg

レシピ提供:グローバルキッズ
メニュー編集:管理栄養士 多田 ゆかり

このレシピのキーワード:
しんこ餅せいがくもち