
- 鮭フレークでも代用できますが、焼いた鮭を使うとより美味しいです。
焼き魚が苦手な子どもには、おにぎりの具にすることで食べやすくなります。
のりは全体に巻くと嚙み切りづらいこともあるので、ちぎってまわりにくっつけてもいいですね。
- 材料(幼児1人分)
-
ごはん 35g(子ども茶碗1杯) 鮭 1/6切れ程度 酒 適量 塩 少々 白いりごま ひとつまみ 焼きのり 適量
- 作り方
-
- 1
お米を炊きます。
- 2
鮭に酒で下味を付けます。
- 3
いりごまを炒っておきます。
- 4
鮭に塩をふり、フライパンやグリルで焼き、粗熱が取れたら骨が残らないように注意しながらほぐします。
- 5
ごはんに鮭とごまを混ぜます。
- 6
おにぎりを握り、のりを巻きます。
- 1
-
栄養価計算(1人当り)栄養価計算について
レシピの分量表記については、g数ではなく、ご家庭で作りやすいよう表現を変えてご紹介していますが、栄養価の計算についてはg数をもとに計算しております。ご了承ください。
-
カロリー
152kcal
たんぱく質5.1g
脂質1.8g
カルシウム29mg
鉄0.6mg
ビタミンA20μg
ビタミンB10.06mg
ビタミンB20.05mg
ビタミンC2mg
食物繊維0.7g
食塩0.0g
カリウム93mg