search お弁当 すし おにぎり 簡単おやつ つかみ食べ きゃべつ たけのこ スープ アレルギーフリー 豆腐 人気のレシピ 大人気!HAPIKUの麻婆シリーズ 最終更新日:2022.07.05 HAPIKUでも大人気の麻婆豆腐を、いろいろなアレンジで楽しめるようにレシピを集めてみました!麻婆豆腐は中国の四川省発祥と言われており、強い辛さが特徴的な料理。子どものうちは、辛さを抜いてうま味や香りを生かしてあげると食べやすいですよ。 ひき肉を香ばしく炒めたり、豆腐を湯通しして崩れにくくしておくことも、おいしく仕上げるポイントです。加える野菜だけでなく、使う豆腐の種類も変えて、一味違った麻婆豆腐を楽しんでみてくださいね! 簡単にできる鬼アレンジ 麻婆カレー 幼児食主食ごはん野菜肉豆腐・豆加工品卵・乳製品海藻 お子さんに人気の麻婆豆腐×カレーを組み合わせたレシピです。とろみのある麻婆カレーは、鬼のもじゃもじゃ頭のイメージにぴったり!?可愛い鬼の表情をつければ、食べたい気持ちを高めてあげられますよ。 カレー粉は使いすぎると苦みも出やすくなるので、香りづけ程度の少量で◎ レシピを見る トマト入りでさっぱりおいしい♪ トマト麻婆 幼児食主菜野菜肉豆腐・豆加工品 トマトのうま味と酸味が加わった、変わり麻婆豆腐です。とろみが絡んで、野菜も一緒に食べやすくなっていますよ。 旬の時期には、生のトマトを使うのもおすすめです!お好みでブロッコリーや粉チーズをトッピングしても◎ レシピを見る 具だくさん麻婆豆腐♪ 麻婆白菜 幼児食主菜野菜肉豆腐・豆加工品 麻婆豆腐に白菜を加えると、甘味が増していつもと違う味になりますよ。葉物野菜は煮込むとかさが減りやすいので、ボリュームアップにも◎ 白菜の芯はそぎ切り(繊維に対して斜めに薄く切る)にすると食べやすくなります。大根やたけのこ、ピーマンなど季節の野菜を使うのもいいですね! レシピを見る 厚揚げ使用でおいしさUP! 厚揚げの塩麻婆 幼児食主菜野菜肉豆腐・豆加工品 同じ量の豆腐に比べて、2~3倍も多くのカルシウムを含む厚揚げ。豆腐を厚く切って表面を揚げた厚揚げは、コクがあり煮込むと中まで味が染みやすいというメリットが! シンプルな塩ベースの味付けでも、おいしく仕上げることができますよ。 レシピを見る ちゅるちゅる春雨入り! 麻婆春巻き 幼児食主菜野菜肉豆腐・豆加工品 春巻きを上手に揚げるコツは、「すき間なく包むこと」。具の水分を減らした状態で、ぴったりと折って具を巻くようにしてみてくださいね。 油の量が気になる場合は、表面に油を塗ってアルミホイルに並べてトースターでこんがり焼いても◎200℃で10分くらいが目安です。 レシピを見る シェア ポスト シェア はてぶ シェア ユーキャンの料理講座 ユーキャンの離乳食・幼児食コーディネーター講座