
- 同じ量の豆腐に比べて、2~3倍も多くのカルシウムを含む厚揚げ。豆腐を厚く切って表面を揚げた厚揚げは、コクがあり煮込むと中まで味が染みやすいというメリットが!
シンプルな塩ベースの味付けでも、おいしく仕上げることができますよ。
- 材料(幼児2人分)
-
厚揚げ 60g 鶏ひき肉 40g 長ねぎ 中1/5本程度(20g) (A)にんにく 少々 (A)しょうが 少々 (A)鶏がらスープの素 小さじ1/3 (A)水 60cc ごま油 小さじ1 片栗粉 小さじ1 グリンピース 大さじ1/2強
- 作り方
-
- 1
厚揚げは熱湯をかけて油抜きし、食べやすい大きさに切ります。
- 2
長ねぎはみじん切りに、にんにく、しょうがはすりおろします。
- 3
フライパンにごま油を熱し、鶏ひき肉、長ねぎを入れ、色が変わるまで炒めたら、厚揚げを加えます。
- 4
(A)を加えて煮立たせ、塩、こしょうで味をととのえたら火を止めます。
- 5
片栗粉は分量外の水で溶き、④に回し入れ、全体を混ぜたら再度火にかけ、グリンピースを加えてます。
- 1
-
栄養価計算(1人当り)栄養価計算について
レシピの分量表記については、g数ではなく、ご家庭で作りやすいよう表現を変えてご紹介していますが、栄養価の計算についてはg数をもとに計算しております。ご了承ください。
-
カロリー
107kcal
たんぱく質7.1g
脂質7.9g
カルシウム80mg
鉄1.1mg
ビタミンA9μg
ビタミンB10.06mg
ビタミンB20.06mg
ビタミンC2mg
食物繊維0.8g
食塩0.4g
カリウム120mg