
- 厚揚げなどの大豆製品には、良質なたんぱく質が多く含まれます。たまねぎ、にんじん、小松菜などの野菜を加えることで、厚揚げには含まれないβ-カロテンなどの栄養素を補うことができ、栄養バランスが整います。
- 材料(幼児2人分)
-
かつおだし汁 240cc 厚揚げ 50g たまねぎ 中1/8個 にんじん 中1cm程度 小松菜 1/2株程度 塩 少々 しょうゆ 少々
- 作り方
-
- 1
厚揚げはお湯をかけて油抜きをし、1.5cm角に切ります。たまねぎは縦横半分にしてスライス、にんじんは短冊切りにします。小松菜は2cm幅に切りゆでます。
- 2
鍋にかつおだし汁とたまねぎ・にんじんを入れ、野菜がやわらかくなるまで煮ます。
- 3
厚揚げと小松菜を加え、塩・しょうゆで味を調えます。
- 1
-
栄養価計算(1人当り)栄養価計算について
レシピの分量表記については、g数ではなく、ご家庭で作りやすいよう表現を変えてご紹介していますが、栄養価の計算についてはg数をもとに計算しております。ご了承ください。
-
カロリー
49kcal
たんぱく質3.6g
脂質3g
カルシウム83mg
鉄1mg
ビタミンA0μg
ビタミンB10.05mg
ビタミンB20.04mg
ビタミンC4mg
食物繊維0.7g
食塩0.6g
カリウム144mg