search 節分 おにぎり 簡単おやつ つかみ食べ さつまいも かぼちゃ スープ アレルギーフリー 白菜 豆腐 おすすめ食材, 季節のレシピ 彩りも栄養もばっちり♪ほうれん草のレシピ 最終更新日:2024.12.09 秋から冬にかけて旬を迎えるほうれん草。鮮やかな緑色が食事の彩りをよくしてくれます。やわらかく、甘味が強いので、青菜が苦手なお子さんでも食べやすい野菜の一つです。 今回はそんなほうれん草を使って、主食から副菜、ケーキまでさまざまなレシピをご紹介します。 納豆に和えれば苦手なほうれん草も食べられるかも! ほうれん草とチーズの納豆和え 幼児食副菜野菜豆腐・豆加工品 苦手なほうれん草も、細かく刻んで納豆と和えれば食べられるかもしれません。 慣れてくればほうれん草の量を増やしたり、切り方を大きくしたりしてみましょう。 にんじんは小さく切ってからゆでると、やわらかくなるまで時間がかかってしまうので、大きめに切ってゆで、やわらかくなってから小さく切るとよいでしょう。 レシピを見る カルシウムたっぷり 豆腐のグラタン 幼児食副菜野菜豆腐・豆加工品卵・乳製品 子どもが大好きなグラタンを、お豆腐やほうれん草で栄養満点の一品に。グラタンはチーズや牛乳などの乳製品をたくさん使うので、カルシウム補給にもおすすめですよ。 焼き立ては熱いので、やけどに注意してくださいね。 レシピを見る カルシウムたっぷり♪ しらすとほうれん草のグリルサンド 幼児食おやつパン野菜魚・貝類卵・乳製品 カルシウムを多く含む食材を組み合わせて、具だくさんのホットサンドにしてみました。 チーズが溶けて具をまとめてくれるので、食べやすくなっていますよ。なるべく薄切りの食パンを使って、均一に具を並べるのがポイントです! レシピを見る ちょっぴり濃厚なコーン風味 鮭とほうれん草のクリームパスタ 離乳食12~18ヵ月頃幼児食主食めん類 ちょっぴり濃厚なコーン風味のクリームパスタです。 使い切れなかったクリームコーンは、製氷皿などに移し替えて冷凍しておくと便利です。同量の牛乳と合わせて味付けすればコーンスープのできあがりです。 レシピを見る アレルギーフリーでみんなで食べられるケーキ ほうれん草のケーキ 幼児食おやつ穀物・いも類 スポンジは卵・牛乳・小麦粉を使わないので、アレルギーのある子どもも一緒に美味しく食べられます。 みどり色が鮮やかに出るので、ツリーの形に切ってみても楽しいですね! ほうれん草が苦手な子どもでも、きっと食べることができますよ。豆乳は牛乳を使ってもOKです。 レシピを見る シェア ポスト シェア はてぶ シェア ユーキャンの料理講座 ユーキャンの離乳食・幼児食コーディネーター講座