種まきから1ヵ月、待望の葉物野菜初収穫♪<br>夏野菜には早くも小さな実を発見!の巻<br><span>―シェア畑から Vol.5―</span>

手ぶらで通える話題の「シェア畑」で、野菜づくり
誰でもできる野菜づくり、本格的な農園体験が楽しめる「シェア畑」。
順調な生長を見せるHAPIKU畑の野菜たち。葉物野菜の種をまいてから1ヵ月余り、ついに待望の瞬間が…!
HAPIKU畑からのリポート、第5弾です♪

キュウリを新たに2苗、さらに枝豆、サラダごぼうが仲間入り

元気に育っている様子を一通り観察した後は、下村さんにアドバイスをいただきながら、ミニトマトのわき芽を取り、伸びた苗を支柱に固定し、地面に近い葉や茎を取り…と、ひとしきりの野菜たちのお世話をしました。

 

farm007_img05
左側が「シャキット」の苗。最初に植えた苗がどれだけ生長したかがよくわかります。

この日はキュウリの新しい苗の入荷日。今回届いたのは「シャキット」という品種の苗です。

早速、最初に植えた2つの苗の隣に、シャキットを2苗植えました。前回苗を植えたのがおよそ3週間前。2種類の苗を見比べると、3週間でどれだけ生長したかがよくわかります。

 

今回は、さらに枝豆とサラダごぼうの種もまきました。

 

まずは枝豆。

畝に黒いビニールシートをかぶせ、種をまくところに穴を空けます。穴に種を4粒並べ、人差し指でぎゅっと押し込み、最後に掌でトントンと土をならします。

今回種をまいたのは「湯上り娘」と「快豆黒頭巾(かいとうくろずきん)」の2つの品種。「快豆黒頭巾」はその名の通り黒エダマメ。種も真っ黒です。「湯上り娘」の種は何とも鮮やかな水色!正直、これが植物の種だとは思えないほどの鮮やかさです。

 

farm008_img08
指で種を押し込みます。
(左)湯上り娘の種。鮮やかな水色です!(右)快豆黒頭巾。こちらは真っ黒。

続いてサラダごぼう。

こちらは筋まきなのでビニールシートはせず、畝に付けた溝に沿って種をまいていきます。3cmに1粒の間隔でまいていくのですが、種が小さいのでなかなか大変。すべてまき終えたら、鳥についばまれないように畝全体をネットで覆います。

 

farm008_img10
サラダごぼうの種。種が小さいのでまくのが大変!
鳥よけのネットを貼って完了!

 

あなたの近くの「シェア畑」を検索!