
- 小松菜・切干大根・にんじんと、栄養豊富な3つの野菜を使ったごま和えです。カロテン、カルシウム、鉄など成長に欠かせない栄養素をたっぷり摂ることができます。
ごまの風味と少し甘めの味付けが、食べやすさのポイント。
- 材料(幼児2人分)
-
小松菜 2~3株程度 切干大根 4g にんじん スライス2~3枚程度 白すりごま 小さじ1/2 砂糖 小さじ2/3 しょうゆ 小さじ1/2
- 作り方
-
- 1
小松菜は、一口大に切りゆでます。切干大根は水で戻し、1.5cm程度に切りゆでます。にんじんは、千切りにしゆでます。
- 2
白すりごま・砂糖・しょうゆを合わせておきます。
- 3
ボウルに①を入れ、②で和えます。
- 1
-
栄養価計算(1人当り)栄養価計算について
レシピの分量表記については、g数ではなく、ご家庭で作りやすいよう表現を変えてご紹介していますが、栄養価の計算についてはg数をもとに計算しております。ご了承ください。
-
カロリー
24kcal
たんぱく質0.9g
脂質0.9g
カルシウム63mg
鉄0.8mg
ビタミンA74μg
ビタミンB10.04mg
ビタミンB20.04mg
ビタミンC9mg
食物繊維1.1g
食塩0.2g
カリウム191mg