
- 切干大根の歯ごたえは、ごはんとの相性も◎。ごはんに混ぜ込んでおにぎりにすることで、カルシウム、食物繊維、カリウムなどの栄養を一緒に摂ることができます。具だくさんで食べごたえもばっちり。おやつにもおすすめです。
材料(幼児2人分)
ごはん | 子ども用茶碗2杯 |
かつおだし汁 | 適量 |
砂糖 | 小さじ1/3 |
しょうゆ | 小さじ2/3 |
みりん | 少々 |
ごま油 | 小さじ1/3 |
ツナ水煮缶 | 20g |
切干大根 | 2g |
にんじん | 中1cm程度 |
作り方
- 1
切干大根は水で戻し、短めに切ります。にんじんは千切りにします。
- 2
ツナ・切干大根・にんじんをごま油で炒めます。
- 3
②にかつおだし汁・調味料を加えて煮ます。
- 4
③をごはんに混ぜて、食べやすい形にまとめます。
-
栄養価計算(1人当り)
栄養価計算についてレシピの分量表記については、g数ではなく、ご家庭で作りやすいよう表現を変えてご紹介していますが、栄養価の計算についてはg数をもとに計算しております。ご了承ください。 -
カロリー
198kcal
たんぱく質4.6g
脂質1.1g
カルシウム12mg
鉄0.2mg
ビタミンA37μg
ビタミンB10.03mg
ビタミンB20.03mg
ビタミンC1mg
食物繊維0.7g
食塩0.4g
カリウム123mg