
- 豆腐を使った口当たりのやわらかいつくね焼きです。
たまねぎを細かくみじん切りして作ったつくね焼きは、切ってもボロボロとしづらいので、おはしやフォーク、スプーンなどを使って子どもが自分で食べる練習にもいいですよ!
- 材料(幼児2人分)
-
油 適量 鶏ひき肉 70g 木綿豆腐 20g たまねぎ 中1/6個 片栗粉 小さじ2 塩 少々 しょうゆ 小さじ2/3 みりん 小さじ1/3 砂糖 小さじ1/3 白いりごま 適量
- 作り方
-
- 1
たまねぎは細かいみじん切りにし、火を通しておきます。豆腐はペーパータオルで水気を拭いておきます。
- 2
ボウルに鶏ひき肉、たまねぎ、豆腐、片栗粉、塩を加え、よく混ぜます。
- 3
②を成形し、フライパンで焼きます。
- 4
鍋にしょうゆ、みりん、砂糖を加え、加熱し、タレを作ります。
- 5
③のつくねを④の鍋に入れ、タレをからめてから炒ったごまをふりかけます。
- 1
-
栄養価計算(1人当り)栄養価計算について
レシピの分量表記については、g数ではなく、ご家庭で作りやすいよう表現を変えてご紹介していますが、栄養価の計算についてはg数をもとに計算しております。ご了承ください。
-
カロリー
107kcal
たんぱく質7.2g
脂質6.2g
カルシウム27mg
鉄0.5mg
ビタミンA13μg
ビタミンB10.05mg
ビタミンB20.07mg
ビタミンC1mg
食物繊維0.4g
食塩0.6g
カリウム131mg