
- 冬はあんかけにするとからだが温まり、夏は青じそを敷いて大根おろしとポン酢でさっぱりといただくのがおいしいです。
おもてなしの1品にもぴったりです♪
- 材料(幼児2人分)
-
ソイミート(乾) 10g れんこん 中1/4節 たまねぎ 中1/8個 油 小さじ1と1/2 (A)パン粉 大さじ2 (A)片栗粉 小さじ1/2強 (A)こしょう 少々 (A)塩 少々 (B)水 10cc (B)しょうゆ 小さじ2/3 (B)みりん 小さじ1/3 片栗粉(まぶす用) 適宜
- 作り方
-
- 1
ソイミートはパッケージの表示通りに戻します。
- 2
れんこんは5mm厚さの輪切り、または半月切りに、たまねぎはみじん切りにします。
- 3
(B)の調味料を合わせておきます。
- 4
フライパンに油を熱して、たまねぎを炒めます。
- 5
ボウルに、炒めたたまねぎ・ソイミート・(A)を加え混ぜ合わせます。れんこんに押し付けるようにのせ、両面に片栗粉をまぶします。
- 6
フライパンに油を熱し、ソイミートの面を下にして2分ほど焼き、焼き色が付いたら裏返して蓋をし弱火で4分ほど焼きます。
- 7
最後に、(B)を回しかけて照り焼きにします。
- 1
-
栄養価計算(1人当り)栄養価計算について
レシピの分量表記については、g数ではなく、ご家庭で作りやすいよう表現を変えてご紹介していますが、栄養価の計算についてはg数をもとに計算しております。ご了承ください。
-
カロリー
110kcal
たんぱく質3.4g
脂質6.4g
カルシウム22mg
鉄0.5mg
ビタミンA0μg
ビタミンB10.05mg
ビタミンB20.02mg
ビタミンC11mg
食物繊維1.6g
食塩0.4g
カリウム236mg