search お弁当 すし おにぎり 簡単おやつ つかみ食べ きゃべつ たけのこ スープ アレルギーフリー 豆腐 離乳食9~11ヵ月頃, 主菜, 野菜, 肉 鶏団子と白菜の煮物(離乳食9~11ヵ月頃) 最終更新日:2019.01.09 離乳食9~11ヵ月頃主菜野菜肉 上手にカミカミできるようになってきたら、ひき肉はそぼろで使うよりもお団子やハンバーグにしてあげると食べやすいです。形はまん丸よりも、少し丸をつぶした俵型がかじりやすいですよ。 材料(幼児1人分) だし汁 野菜がかぶるぐらい ・鶏ひき肉 20g ・ひじき(水で戻す) ひとつまみ ・片栗粉 ひとつまみ 白菜 葉2枚程度 にんじん 中1cm程度 しょうゆ 2,3滴 作り方 1水で戻したひじきを細かいみじん切りにします。 2白菜とにんじんは粗みじん切りにしてだし汁でやわらかく煮ます。 3鶏ひき肉に①のひじき・片栗粉を加えて練ります。 43等分ぐらいに分けて俵型にして、②のだし汁に加えて煮ます。 5お肉に火が通ったらしょうゆを加えて風味付けします。 レシピ作成・メニュー編集:グローバルキッズ 栄養士 このレシピのキーワード: はくさい白菜だんご団子煮物にんじん鶏肉人参ひき肉 シェア ポスト シェア はてぶ シェア ユーキャンの料理講座 ユーキャンの離乳食・幼児食コーディネーター講座