search お弁当 すし おにぎり 簡単おやつ つかみ食べ きゃべつ たけのこ スープ アレルギーフリー 豆腐 離乳食9~11ヵ月頃, 主食, 野菜, 魚・貝類 白身魚と野菜のみそ風味(離乳食9~11ヵ月頃) 最終更新日:2019.01.21 離乳食9~11ヵ月頃主食野菜魚・貝類 使える食材が増え、大人の分からの取り分けもしやすくなってきます。 野菜は大人用の煮物や汁物から取り分けし、魚だけ赤ちゃん用にゆでて一緒に和えれば、バランスのいい1品ができあがりますよ♪ 材料(幼児1人分) だし汁 適量 白身魚(カレイなど) 20g みそ ごく少量 かぼちゃ スライス1枚 にんじん 中1cm程度 さやいんげん 小1本 作り方 1白身魚にかぶるくらいのだし汁を加えて煮ます。だし汁が少なくなったらみそを加えて風味付けし、魚を取り出し、粗くほぐします。 2かぼちゃ、にんじんは7mm程度の大きさを目安に食べやすい大きさに切ってからゆでます。いんげんはやわらかくゆでてから斜め薄切りにします。 3①と②を混ぜ合わせます。 4ほぐした魚に少し水溶き片栗粉をふりかけておくと、しっとりします。 レシピ作成:淡佐口 麻衣(管理栄養士) このレシピのキーワード: カレイ白身魚いんげんみそ緑の野菜にんじん味噌人参かぼちゃ豆 シェア ポスト シェア はてぶ シェア ユーキャンの料理講座 ユーキャンの離乳食・幼児食コーディネーター講座