
白身魚は低脂肪・高たんぱくで、バランスよくアミノ酸を含んでいます。消化吸収がいいので離乳食初期から使うことができます。
離乳食には骨がなく調理しやすいお刺身を使うのがおすすめです。白身魚は脂肪が少ない分パサつきやすいので、加熱しすぎに気を付けましょう。また離乳食初期の頃はしっかりとすりつぶし、とろみを付けることも大切です。
とろみがあって食べやすい カレイのすり流し
大人の刺身から取り分けてもOK 白身魚のトロトロ煮
大人の刺身から取り分けてもOK 白身魚の煮つけ
- 魚が食べにくいようなら、フォークの背で魚をつぶしたり、ほぐしたりしながら与えます。調味料もほんの少し風味が付く程度加えます。魚は刺身を使えば骨もないので便利です。