
- えび天を具にしたおにぎり“天むす”は、三重県津市が発祥の地ですが、名古屋名物としても有名な食べ物です。えびはアレルギーが気になる食材でもあるので、鶏ささみ肉で作りました。
- 材料(幼児2人分)
-
ごはん 子ども用茶碗2杯分(180g) 鶏ささみ肉 80g (A)しょうゆ 小さじ1/2 (A)酒 小さじ1/2弱 (B)天ぷら粉 20g (B)だし汁 小さじ4 (B)ごま油 小さじ1/2 (B)あおさ(青のりでもOK) 適量 油 適量 焼きのり 1/4枚
- 作り方
-
- 1
鶏ささみ肉は筋を除き、細長い形に4等分します。
- 2
(A)を混ぜ合わせ、鶏ささみ肉の全体にかけて15分置きます。
- 3
(B)を軽く混ぜ、鶏ささみ肉に絡めます。
- 4
フライパンに油を熱して揚げ焼きにし、こんがりしたら取り出します。
- 5
ごはんは4等分にしてラップの上に広げ、④を中央にのせて丸く握ります。
- 6
のりを4等分に切り、着物を着せるように包みます。
- 1
-
栄養価計算(1人当り)栄養価計算について
レシピの分量表記については、g数ではなく、ご家庭で作りやすいよう表現を変えてご紹介していますが、栄養価の計算についてはg数をもとに計算しております。ご了承ください。
-
カロリー
310kcal
たんぱく質13g
脂質11.3g
カルシウム20mg
鉄0.4mg
ビタミンA11μg
ビタミンB10.07mg
ビタミンB20.17mg
ビタミンC2mg
食物繊維1.8g
食塩0.3g
カリウム225mg