search お弁当 サンドイッチ おにぎり 簡単おやつ つかみ食べ なす トマト そうめん アレルギーフリー 豆腐 幼児食, 主食, ごはん 【幼児食】ハヤシライス 最終更新日:2023.10.17 幼児食主食ごはん 子どもに人気のハヤシライスです。 作り方でご紹介した方法は一般的なブラウンルーの作り方ですが、ダマにならないようブラウンルーを作るのは少し手間がかかりますよね。具材をバターと油で炒め、そこに小麦粉をふりかけて入れる方法であれば失敗しづらいですし、お鍋もひとつで済みますよ。そのあと水を加えて煮込みましょう。 材料(大人2人分と幼児1人分) ごはん それぞれお皿に適量 油 適量 豚肉 80g にんじん 中1/4本 たまねぎ 中1/2個 じゃがいも 中1個弱 水 240cc バター 15g 薄力粉 小さじ2弱 ケチャップ 小さじ4 砂糖 小さじ1弱 塩 少々 グリーンピース(冷凍) 適量 作り方 1米を炊きます。 2豚肉は一口大、にんじんはいちょう切り、たまねぎは縦横半分にしスライス、じゃがいもは1.5cm程度の角切りにします。グリーンピースはゆでて解凍しておきます。 3フライパンにバターを溶かし、小麦粉を加え、弱火でじっくり炒めてブラウンルーを作ります。 4別のフライパンに油をしき、豚肉を炒めます。 5④に、にんじん、たまねぎ、じゃがいもを加え、さらに炒めます。 6⑤に水を加え煮込み、野菜がやわらかくなったら③のブラウンルーを加えます。 7調味料を加え味付けし、器にごはんを盛り、⑥をかけてグリーンピースを上に飾ります。 栄養価計算(1人当り)栄養価計算について レシピの分量表記については、g数ではなく、ご家庭で作りやすいよう表現を変えてご紹介していますが、栄養価の計算についてはg数をもとに計算しております。ご了承ください。 カロリー 292kcal たんぱく質 8.1g 脂質 6.8g カルシウム 16mg 鉄 0.8mg ビタミンA 98μg ビタミンB1 0.27mg ビタミンB2 0.07mg ビタミンC 11mg 食物繊維 1.6g 食塩 0.5g カリウム 303mg レシピ作成:淡佐口 麻衣(管理栄養士) このレシピのキーワード: 丼ぶり丼もの薄力粉小麦粉グリーンピース緑の野菜にんじん人参お米豚肉たまねぎ玉ねぎ玉葱じゃがいも芋豆いもカレー シェア ポスト シェア はてぶ シェア ユーキャンの料理講座 ユーキャンの離乳食・幼児食コーディネーター講座