
- 野菜を入れて蒸し焼きにすることで、鮭もふっくらと焼きあがります。鮭の骨は先に骨抜きで抜いておくか、焼いたあとで気を付けて取りましょう。ホイル焼きにしてみたり、ホットプレートで焼いてみたり少しアレンジしても楽しいですね。
- 材料(幼児2人分)
-
生鮭 中一切れ程度 キャベツ 葉大1枚程度 たまねぎ 中1/4個程度 にんじん 2cm程度 ほんしめじ 15g 油 適量 酒 小さじ1強 砂糖 小さじ1弱 みそ 小さじ1
- 作り方
-
- 1
生鮭は一口大に切ります。キャベツはざく切り、たまねぎは縦横半分にしスライス、にんじんは短冊切り、しめじは石づきを落とし2~3cm程度に切ります。
- 2
調味料は合わせておきます。
- 3
フライパンを火にかけて油をしき、鮭を並べ、両面に焼き色を付けます。(この時点で中まで火が通ってなくても大丈夫です)
- 4
③の上に、キャベツ、たまねぎ、にんじん、しめじをのせ、調味料をふりかけます。
- 5
蓋をし、中火~弱火で5分程度蒸し焼きにします。
- 1
-
栄養価計算(1人当り)栄養価計算について
レシピの分量表記については、g数ではなく、ご家庭で作りやすいよう表現を変えてご紹介していますが、栄養価の計算についてはg数をもとに計算しております。ご了承ください。
-
カロリー
87kcal
たんぱく質9.8g
脂質2.9g
カルシウム21mg
鉄0.4mg
ビタミンA56μg
ビタミンB10.08mg
ビタミンB20.11mg
ビタミンC10mg
食物繊維1g
食塩0.5g
カリウム243mg