
- 切干大根の煮物をおにぎりに混ぜ込みました。具だくさんで栄養満点、切干大根の食感も楽しい一品です。
切干大根にはカルシウム・カリウム・マグネシウムなどのミネラルが豊富。保存がきくので常備しておくと便利です。
しいたけなどのきのこ類を加えても美味しいです。
材料(幼児2人分)
ごはん | 子ども用茶碗1.5杯 |
かつおだし汁 | 260cc |
切干大根 | 3.5g |
にんじん | 中1cm程度 |
油揚げ | 6g |
酒 | 小さじ1/3 |
しょうゆ | 小さじ1/3弱 |
みりん | 小さじ1/3弱 |
作り方
- 1
切干大根は水で戻し短く切ります。にんじんは千切り、油揚げは油抜きをしたあと千切りにします。
- 2
鍋にかつおだし汁と調味料を合わせ、①を煮ます。
- 3
ごはんに②を混ぜ合わせ、食べやすい大きさに丸めます。
-
栄養価計算(1人当り)
栄養価計算についてレシピの分量表記については、g数ではなく、ご家庭で作りやすいよう表現を変えてご紹介していますが、栄養価の計算についてはg数をもとに計算しております。ご了承ください。 -
カロリー
153kcal
たんぱく質3.5g
脂質1.4g
カルシウム25mg
鉄0.3mg
ビタミンA36μg
ビタミンB10.04mg
ビタミンB20.03mg
ビタミンC1mg
食物繊維0.8g
食塩0.3g
カリウム138mg