
- おしるこは、冬の定番のおやつです。おもちの代わりにお麩を使うことで、子どもも年配の方も安心して食べることができます。また、あずき缶を使うことで、簡単におしるこができる時短レシピです。レシピでは塩は使っていませんが、塩を足すことで甘味も増しますよ。
- 材料(幼児2人分)
-
ゆであずき缶 80g 水 240cc 焼き麩 適量 栗の甘露煮 20g
- 作り方
-
- 1
栗の甘露煮は、食べやすい大きさに刻みます。
- 2
お麩は沸騰したお湯に入れ、水に取り、軽く水気を絞っておきます。※お麩が大きいようなら切ります。
- 3
鍋に、ゆであずき缶・水を入れ、混ぜながら加熱し、①と②を加え煮ます。
- 4
お麩がなじんだらできあがりです。
- 1
-
栄養価計算(1人当り)栄養価計算について
レシピの分量表記については、g数ではなく、ご家庭で作りやすいよう表現を変えてご紹介していますが、栄養価の計算についてはg数をもとに計算しております。ご了承ください。
-
カロリー
132kcal
たんぱく質3.2g
脂質0.4g
カルシウム8mg
鉄0.8mg
ビタミンA0.25μg
ビタミンB10.03mg
ビタミンB20.02mg
ビタミンC0mg
食物繊維1.8g
食塩0.1g
カリウム83mg