
- 節分にちなんで、大豆を使ったごはんです。レシピでは水煮大豆を使っていますが、豆まきした後の大豆を炒ってから使うのもおすすめです。
- 材料(幼児3人分)
-
米 1合 大豆水煮 30g しらす 大さじ3 ひじき 適量 にんじん 中2cm程度 塩 少々
- 作り方
-
- 1
ひじきは水で戻し刻みます。にんじんはみじん切りにします。
- 2
しらすは熱湯をかけ水気を切っておきます。
- 3
炊飯器にお米・大豆水煮・しらす・ひじき・にんじん・塩を入れ炊きます。
- 1
-
栄養価計算(1人当り)栄養価計算について
レシピの分量表記については、g数ではなく、ご家庭で作りやすいよう表現を変えてご紹介していますが、栄養価の計算についてはg数をもとに計算しております。ご了承ください。
-
カロリー
181kcal
たんぱく質4.8g
脂質1.2g
カルシウム25mg
鉄0.6mg
ビタミンA20μg
ビタミンB10.04mg
ビタミンB20.02mg
ビタミンC1mg
食物繊維1.2g
食塩0.4g
カリウム120mg