
- 一般的ななますは、千切りにした野菜に塩をふってしんなりさせて水気を絞りますが、保育園では一度野菜に火を通すためにゆでてから使います。彩りがきれいでお酢も入って日持ちもよく、常備菜やお弁当にもいいですね。
材料(幼児3人分)
大根 | 90g |
にんじん | 60g |
酢 | 小さじ2 |
砂糖 | 小さじ1と1/2 |
塩 | ひとつまみ |
だし汁 | 小さじ1 |
作り方
- 1
大根、にんじんは3cmほどの千切りにし、さっとゆでて水気を絞ります。
- 2
調味料とだし汁を合わせて耐熱容器に入れレンジで温め、砂糖を溶かして混ぜ合わせます。
- 3
①に②の調味料を加えて和えます。
-
栄養価計算(1人当り)
栄養価計算についてレシピの分量表記については、g数ではなく、ご家庭で作りやすいよう表現を変えてご紹介していますが、栄養価の計算についてはg数をもとに計算しております。ご了承ください。 -
カロリー
20kcal
たんぱく質0.3g
脂質0.1g
カルシウム13mg
鉄0.1mg
ビタミンA144μg
ビタミンB10.02mg
ビタミンB20.02mg
ビタミンC5mg
食物繊維1.0g
食塩0.1g
カリウム30mg