
メインをうどんにしたときに、何をプラスしよう?
この日はうどんに使うお肉の量は少なめなので、卵焼きを添えてたんぱく質をプラス。また、干しえび、切干大根、しらすにチーズ…と、カルシウムを多く含む食材を取り入れた、カルシウム強化メニューです。
不足しがちな栄養素は、ひとつの食材をたくさん使って補おうとするよりも、できるだけたくさんの食材を使って補う方が、全体的にバランスのよい食事になりますよ。
おやつ
そうめんや豆腐にかけても! ジャージャーうどん
卵と切干大根は相性もばっちり 切干大根入り卵焼き
- 卵焼きに切干大根。なんだか不思議な組み合わせのように思いますが、よく合います。
煮物を作ったら、汁気を切って具材を刻み、卵焼きの具にしてアレンジしてみるのもいいですね。