娘はにんじんが苦手なので、オレンジ色のケーキの見た目で食べないかもしれないと思い、トッピングを一緒にやってもらうことにしました!

クリスマスケーキ作りやお友達の家でのクッキー作りで、最近チョコペンやアラザンなどでお菓子のトッピングにはまっている娘は、今日も張り切ってにんじんケーキに可愛く飾りつけをしてくれました♪
食べてくれるかな…と心配でしたが、特に躊躇することもなく、パクリ!!

おいしいと言って、あっという間にペロリ!残さず食べてくれました。
かぼちゃパイやにんじんケーキの他にも、
にんじん入りのプリッツ

切り干し大根のおやき

大根もち

などを作ってみました。
にんじんプリッツはポリポリの食感がよかったようで、少し食べてくれました。
切り干し大根のおやき、大根もちは、娘はなぜか警戒して、一口も食べることはできませんでしたが、お父さんが美味しいと言って食べていました。
私も切り干し大根のおやきが気に入り、また今度自分用に作ろうかなと思っています。

本来は3食のおかずで野菜を食べられるのが一番だと思いますが、なかなか野菜のおかずがすすまない時期は、気分転換に野菜のおやつを作ってみてはいかがでしょうか?
HAPIKUサポーター/ユリ
4歳の女の子を育児中です!初めての育児は悩むことも色々ありますが、子どもと過ごす時間をたくさん楽しみたいと思っています♪
食べること、家族でおでかけすることが大好き!
一番好きなのは晴れた日に広い公園の芝生でごはんを食べることです♪
