search お弁当 すし おにぎり 簡単おやつ つかみ食べ きゃべつ たけのこ スープ アレルギーフリー 豆腐 幼児食, 主食, ごはん, 野菜, 肉, 卵・乳製品 【幼児食】ビーフストロガノフ 最終更新日:2022.02.04 幼児食主食ごはん野菜肉卵・乳製品 本場のロシアでは、料理の仕上げに酸味のあるサワークリームをたっぷり使って、牛肉をさっぱりと食べやすくする工夫がされているそうですよ。 このレシピでは、身近な食材に置き代えて、酢や牛乳を使用しています。パンやスパゲティと合わせて食べても◎。 材料(幼児2人分) ごはん 子ども用茶碗2杯分(180g) 牛薄切り肉 60g たまねぎ 中1/8個程度(20g) マッシュルーム 2個(20g) 薄力粉 小さじ1弱 カットトマト(缶) 80g にんにく 少々 バター 大さじ1/2 ケチャップ 小さじ2/3 中濃ソース 小さじ2/3 酢 小さじ1/2強 牛乳 20㏄ 塩 少々 水 40cc 作り方 1牛肉は食べやすい大きさに切ってから全体に塩を振り、薄力粉をまぶします。 2マッシュルームは軸を取って薄切りに、たまねぎは横半分に切ってから薄切りにします。 3にんにくはみじん切りにし、鍋にバターを熱して、香りが立つまで炒めます。 4牛肉、たまねぎを加え、色が変わるまで炒めます。 5さらにマッシュルーム、トマト缶、水を加えてひと煮立ちさせます。 6火を弱め、ケチャップ、ソースを加えて混ぜながら10分程度煮ます。(煮込み時間と水分量は適宜調整してくださいね) 7酢を加えて3分煮込んだら、火を止めます。 8皿にごはんと⑦を盛り、牛乳をかけます。 栄養価計算(1人当り)栄養価計算について レシピの分量表記については、g数ではなく、ご家庭で作りやすいよう表現を変えてご紹介していますが、栄養価の計算についてはg数をもとに計算しております。ご了承ください。 カロリー 278kcal たんぱく質 8.5g 脂質 11.1g カルシウム 23mg 鉄 1.1mg ビタミンA 40μg ビタミンB1 0.08mg ビタミンB2 0.13mg ビタミンC 6mg 食物繊維 2.3g 食塩 0.4g カリウム 275mg レシピ提供:グローバルキッズ メニュー編集:管理栄養士 多田 ゆかり このレシピのキーワード: ビーフビーフシチュー牛肉茸たまねぎ玉ねぎ玉葱トマトきのこ シェア ポスト シェア はてぶ シェア ユーキャンの料理講座 ユーキャンの離乳食・幼児食コーディネーター講座