search 節分 おにぎり 簡単おやつ つかみ食べ さつまいも かぼちゃ スープ アレルギーフリー 白菜 豆腐 幼児食, おやつ, 果物 【幼児食】愛玉子風ゼリー 最終更新日:2021.09.24 幼児食おやつ果物 愛玉子(オーギョーチ)は台湾に自生している「愛玉子(オウギョクシ)」の種に含まれるペクチンを使ってゼリー状に固められたスイーツです。今回はゼラチンで作るレシピにしているので、気軽に作れますよ。 ※はちみつを使用しているので、1歳未満の赤ちゃんには与えないようにしましょう。 材料(幼児2人分) 水 120cc 砂糖 小さじ1強 ゼラチン 小さじ1 水(ゼラチン用) 大さじ4 はちみつ 小さじ1弱 レモン汁 小さじ1弱 みかん(缶詰) 2房 着色料(黄) 適量 作り方 1ゼラチンを水に浸してふやかします。 2鍋に水を入れ、沸騰する直前で火を止めたら、①と砂糖を入れて混ぜます。 3ゼラチン、砂糖が溶けたら着色料を加えて色付けします。 4鍋底を氷水に当てて粗熱を取り、冷蔵庫で冷やします。 5はちみつ、レモン汁を合わせます。 6④が固まったらスプーンでくずして器に盛り、⑤をかけてみかんを散らします。(クコの実やレモンを飾るとより本格的に) 栄養価計算(1人当り)栄養価計算について レシピの分量表記については、g数ではなく、ご家庭で作りやすいよう表現を変えてご紹介していますが、栄養価の計算についてはg数をもとに計算しております。ご了承ください。 カロリー 27kcal たんぱく質 1.4g 脂質 0g カルシウム 1mg 鉄 0.1mg ビタミンA 2μg ビタミンB1 0.01mg ビタミンB2 0mg ビタミンC 2mg 食物繊維 0.1g 食塩 0g カリウム 8mg レシピ提供:グローバルキッズ メニュー編集:管理栄養士 多田 ゆかり このレシピのキーワード: オーギョーチ蜜柑れもんはちみつみかんゼリー シェア ポスト シェア はてぶ シェア ユーキャンの料理講座 ユーキャンの離乳食・幼児食コーディネーター講座