search 節分 おにぎり 簡単おやつ つかみ食べ さつまいも かぼちゃ スープ アレルギーフリー 白菜 豆腐 幼児食, 副菜, 魚・貝類 【幼児食】ちくわフライ 最終更新日:2022.03.08 幼児食副菜魚・貝類 揚げ物の衣に使われる小麦粉の代わりに米粉を使うと、油切れのよいカラッとした仕上がりになります。和菓子作りに使われることが多い上新粉は米粉の一種で、揚げ物の衣として使うのもおすすめですよ! 材料(幼児2人分) ちくわ 中2本(60g) 上新粉 小さじ2 パン粉 大さじ3 水 小さじ2 油 適量 作り方 1ボウルに上新粉を入れ、水を加えて混ぜます(水の量はちくわに絡む程度になるまで、調整してください) 2①をちくわに絡め、パン粉をまぶし、油で揚げます。 3きつね色になったら取り出し、縦半分と横3等分に切ります。 栄養価計算(1人当り)栄養価計算について レシピの分量表記については、g数ではなく、ご家庭で作りやすいよう表現を変えてご紹介していますが、栄養価の計算についてはg数をもとに計算しております。ご了承ください。 カロリー 99kcal たんぱく質 4.5g 脂質 4.7g カルシウム 6mg 鉄 0.4mg ビタミンA 0μg ビタミンB1 0.03mg ビタミンB2 0.03mg ビタミンC 0mg 食物繊維 0.2g 食塩 0.7g カリウム 38mg レシピ提供:グローバルキッズ メニュー編集:管理栄養士 多田 ゆかり このレシピのキーワード: 米粉竹輪 シェア ポスト シェア はてぶ シェア ユーキャンの料理講座 ユーキャンの離乳食・幼児食コーディネーター講座