
- 今回はかじきを使いましたが、他の魚やお肉でも美味しくできます。ピカタは卵をまぶして焼くことでボリュームが出るので、肉や魚が少し余ってしまった時にも使えるメニューです。
カルシウムやたんぱく質など、成長に欠かせない栄養素もしっかり摂ることができます。
材料(幼児2人分)
油 | 適量 |
かじき | 80g |
塩 | 少々 |
薄力粉 | 大さじ1/2 |
粉チーズ | 小さじ1/4 |
卵 | 適量 |
パセリ粉 | 適宜 |
作り方
- 1
かじきに塩をふり、しばらく置いておきます。
- 2
薄力粉・粉チーズ・パセリ粉を合わせます。
- 3
かじきの水気をふき取り、②を両面にまぶします。
- 4
溶いた卵にかじきをくぐらせ、油をしいたフライパンで十分に火が通るまで焼きます。
-
栄養価計算(1人当り)
栄養価計算についてレシピの分量表記については、g数ではなく、ご家庭で作りやすいよう表現を変えてご紹介していますが、栄養価の計算についてはg数をもとに計算しております。ご了承ください。 -
カロリー
106kcal
たんぱく質9.4g
脂質6.2g
カルシウム17mg
鉄0.5mg
ビタミンA52μg
ビタミンB10.04mg
ビタミンB20.09mg
ビタミンC5mg
食物繊維0.1g
食塩0.2g
カリウム210mg