
- 片栗粉とだし汁(または水)で作るとろみだしは、この時期の離乳食にあると便利です。ぱさぱさモソモソと食べにくいときなどにかけて使ってあげましょう。
材料(幼児1人分)
水(またはだし汁) | 25cc |
白身魚(カレイなど) | 15g |
かぼちゃ | スライス1枚程度 |
にんじん | 中1cm程度 |
みそ | ごく少量 |
水溶き片栗粉 | 適量 |
作り方
- 1
野菜はみじん切りにし、ひたひたの水でやわらかく煮て、みそを加えて味付けします。
- 2
小鍋にだし汁(または水)を沸かし、水溶き片栗粉を加えてとろみだしを作っておきます。
- 3
白身魚はゆでて細かくほぐします。②を少し加えて食べやすいようにしっとりさせます。
- 4
③の白身魚に、①の野菜あんをかけます。