search お弁当 すし おにぎり 簡単おやつ つかみ食べ きゃべつ たけのこ スープ アレルギーフリー 豆腐 保育園の給食献立 カルシウム豊富!切干大根がある給食献立 最終更新日:2022.07.14 鮭は白身魚の一種なので、青魚に比べて臭みがなく子どもにも食べやすい食材です。種類にもよりますが、ピンク色が食卓にのぼると温かみが増しますよ。 切干大根は噛めば噛むほど甘味を感じられるので、「いっぱいカミカミすると甘くなるよ」などと声かけをしながら、一緒に食べてあげるといいですね。 お昼ごはん 主食きのこおにぎり主菜鮭のちゃんちゃん焼き副菜切干大根とツナの和え物汁物厚揚げスープ果物バナナ おやつ 牛乳さつまいもケーキ 混ぜて炊くだけ! きのこおにぎり 幼児食おやつごはん きのこたっぷりの炊き込みごはんを作ったら、おにぎりにしてみましょう。 のりで巻いたり、焼きおにぎりにしても美味しいですね。 レシピを見る ふっくらとした焼きあがり 鮭のちゃんちゃん焼き 幼児食主菜野菜魚・貝類 野菜を入れて蒸し焼きにすることで、鮭もふっくらと焼きあがります。鮭の骨は先に骨抜きで抜いておくか、焼いたあとで気を付けて取りましょう。ホイル焼きにしてみたり、ホットプレートで焼いてみたり少しアレンジしても楽しいですね。 レシピを見る シャキシャキ食感が楽しい♪ 切干大根とツナの和え物 幼児食副菜野菜魚・貝類 細切りにした大根を干すことによって独特の歯ごたえが生まれる切干大根。凝縮されたうま味成分がおいしさをUPしてくれます。 にんじんやきゅうりは水で戻した切干大根の幅と合わせて切ると、見た目もきれいに仕上がりますよ。シャキシャキとした食感で、一口ごとに噛むのが楽しくなりそうですね。 レシピを見る 野菜を加えて栄養バランス満点◎ 厚揚げスープ 幼児食汁物野菜豆腐・豆加工品 厚揚げなどの大豆製品には、良質なたんぱく質が多く含まれます。たまねぎ、にんじん、小松菜などの野菜を加えることで、厚揚げには含まれないβ-カロテンなどの栄養素を補うことができ、栄養バランスが整います。 レシピを見る アレルギーフリーのおやつ♪ さつまいもケーキ 幼児食おやつ穀物・いも類 卵・乳・小麦不使用の食材で作るケーキです。さつまいもは、なめらかにつぶしてもいいですし、ごろっと粗くつぶしても食感が出て食べ応えが増しますね。 焼くときは180℃に予熱したオーブンで10分~、中が焼けるまで調整してください。 レシピを見る シェア ポスト シェア はてぶ シェア ユーキャンの料理講座 ユーキャンの離乳食・幼児食コーディネーター講座