search お弁当 すし おにぎり 簡単おやつ つかみ食べ きゃべつ たけのこ スープ アレルギーフリー 豆腐 幼児食, 主食, 野菜, 穀物・いも類, 魚・貝類, 卵・乳製品 【幼児食】オートミールパンケーキ 最終更新日:2021.07.07 幼児食主食野菜穀物・いも類魚・貝類卵・乳製品 一般的なパンケーキは小麦が原料となる薄力粉がベースですが、燕麦(えんばく)という麦を加工した「オートミール」で作ると、栄養価が格段にUP!たんぱく質・鉄・食物繊維など、成長期に欠かせない栄養が多く摂れる上に、食べ応えも増して満足感も高まります。 小さい丸型に焼いて、つかみ食べにしてもOK。クリームチーズやお好きな野菜を入れて、カラフルに仕上げてみてくださいね! 材料(幼児4人分) (A)オートミール 80g (A)卵 2個 (A)ベーキングパウダー 小さじ1弱 (A)牛乳 100cc (A)スキムミルク 大さじ6と小さじ2 油 適量 ほうれん草 1株程度(30g) ミニトマト 2個 ツナ 16g レモン汁 適量 塩 少々 作り方 1(A)の材料を混ぜ合わせます。 2フライパンを熱して油を広げ、1を丸く広げて焼きます。(写真はシリコン製の星形を使いました) 3両面に程よく焼き色が付いたら、皿に並べます。 4ほうれん草をゆでて水気を絞り、ミニトマトと一緒に1cm程度に刻み、飾り付けます。 5ツナ、レモン汁、塩を和えて④と混ぜたら、③に添えます。 栄養価計算(1人当り)栄養価計算について レシピの分量表記については、g数ではなく、ご家庭で作りやすいよう表現を変えてご紹介していますが、栄養価の計算についてはg数をもとに計算しております。ご了承ください。 カロリー 188kcal たんぱく質 11.8g 脂質 6.9g カルシウム 185mg 鉄 1.6mg ビタミンA 130μg ビタミンB1 0.13mg ビタミンB2 0.35mg ビタミンC 12mg 食物繊維 2.5g 食塩 0.6g カリウム 500mg レシピ提供:グローバルキッズ メニュー編集:管理栄養士 多田 ゆかり このレシピのキーワード: れもん粉ミルクシーチキンオートミールホットケーキほうれん草ツナトマト シェア ポスト シェア はてぶ シェア ユーキャンの料理講座 ユーキャンの離乳食・幼児食コーディネーター講座