search お弁当 すし おにぎり 簡単おやつ つかみ食べ きゃべつ たけのこ スープ アレルギーフリー 豆腐 幼児食, 副菜, 野菜, 穀物・いも類, 魚・貝類 【幼児食】しらすのじゃがいもサラダ 最終更新日:2018.12.27 幼児食副菜野菜穀物・いも類魚・貝類 しらすは塩分が多いので、必ず熱湯で塩抜きをしてから使ってください。 カルシウムが豊富なしらすに米酢を合わせることで、お酢がカルシウムの吸収をサポートしてくれます。また、じゃがいもはカリウムたっぷりです。 材料(幼児2人分) しらす 20g じゃがいも 1/2個 にんじん 10g きゅうり 1/5本 (A)米酢 小さじ1/2 (A)砂糖 小さじ1 (A)塩 少々 (A)油 小さじ1/2 作り方 1しらすは熱湯につけて塩抜きし、ザルに上げます。じゃがいもは1.5cm角に切り、にんじん、きゅうりは1cm角に切ります。 2耐熱容器にじゃがいも、にんじんを入れ、水小さじ1(分量外)をふりかけてからラップをし、600Wの電子レンジで2分ほど、芯がやわらかくなるまで加熱します。 3②にA、しらす、きゅうりを入れ、混ぜ合わせます。 栄養価計算(1人当り)栄養価計算について レシピの分量表記については、g数ではなく、ご家庭で作りやすいよう表現を変えてご紹介していますが、栄養価の計算についてはg数をもとに計算しております。ご了承ください。 カロリー 55kcal たんぱく質 3g 脂質 1.2g カルシウム 26mg 鉄 0.2mg ビタミンA 52μg ビタミンB1 0.04mg ビタミンB2 0.01mg ビタミンC 13mg 食物繊維 1g 食塩 0.5g カリウム 199mg レシピ作成・メニュー提案:栄養士 落合貴子 撮影:村尾香織 編集:BBI このレシピのキーワード: 和え物簡単サラダしらすにんじん人参じゃがいも芋いもきゅうり夏野菜 シェア ポスト シェア はてぶ シェア ユーキャンの料理講座 ユーキャンの離乳食・幼児食コーディネーター講座