
- 炊飯器でじっくりゆっくり加熱するので、さつまいもがより甘くなって美味しいですよ。
写真のさつまいもは皮付きですが、皮が口の中に残りやすいので、むいてしまった方が食べやすいです。
- 材料(幼児4人分)
-
米 1合 酒 小さじ1 塩 小さじ1/3 さつまいも 80g いりごま 適量
- 作り方
-
- 1
さつまいもは角切りにし、水にさらしておきます。
- 2
炊飯器にお米とさつまいもを入れ、炊飯器の1合の目盛りより少し上まで水を入れて炊飯します。
- 3
炊きあがったら酒・塩・ごまを加えて混ぜ、おにぎりを作ります。
- 1
-
栄養価計算(1人当り)栄養価計算について
レシピの分量表記については、g数ではなく、ご家庭で作りやすいよう表現を変えてご紹介していますが、栄養価の計算についてはg数をもとに計算しております。ご了承ください。
-
カロリー
147kcal
たんぱく質2.4g
脂質0.5g
カルシウム11mg
鉄0.4mg
ビタミンA0μg
ビタミンB10.05mg
ビタミンB20.01mg
ビタミンC4mg
食物繊維0.6g
食塩0.2g
カリウム103mg