
- 干しえび、小松菜、ごまのカルシウム豊富な食材を使用した、色鮮やかなおにぎりです。
- 材料(幼児1人分)
-
ごはん 35g(子ども茶碗1杯) ごま油 適量 小松菜 1/2枚 干しえび ひとつまみ 白いりごま ひとつまみ しょうゆ 耳かき1杯程度
- 作り方
-
- 1
小松菜はゆでてみじん切りにします。
- 2
お米は炊いておきます。
- 3
フライパンに油をしき、お米以外の材料を炒めます。しょうゆで味付けします。
- 4
ごはんに③を加えて混ぜ、おにぎりを作ります。
- 1
-
栄養価計算(1人当り)栄養価計算について
レシピの分量表記については、g数ではなく、ご家庭で作りやすいよう表現を変えてご紹介していますが、栄養価の計算についてはg数をもとに計算しております。ご了承ください。
-
カロリー
141kcal
たんぱく質3.3g
脂質1.4g
カルシウム51mg
鉄0.7mg
ビタミンA26μg
ビタミンB10.04mg
ビタミンB20.03mg
ビタミンC4mg
食物繊維0.5g
食塩0.4g
カリウム103mg