
- 形が残っていても食べられるようになるこの時期は、野菜はつぶつぶが残る程度につぶしてあげましょう。
大根は細かく刻んでからゆでるとやわらかくならないので、少し大きめに切ってゆでるのがポイントです。大人用にゆでた野菜を使うのもおすすめ。
大根のほか、かぶなどを使ってもいいですね。
材料(幼児1人分)
豆腐 | 20g |
大根 | 中1cm程度の1/3 |
だし汁 | 25cc |
鶏ひき肉 | 12g |
しょうゆ | 1,2滴 |
水溶き片栗粉 | 少々 |
作り方
- 1
豆腐は5mm角に切ります。大根はやわらかくなるまで下ゆでし、5mm角に切ります。鶏ひき肉はひたひたの熱湯でさっとゆでてザルにあげておきます。
- 2
だし汁に大根を加え、つぶつぶが残る程度につぶします。
- 3
豆腐と鶏ひき肉を加え、全体をつぶしながら2~3分煮て、最後に水溶き片栗粉でとろみを付けます。