野菜の冷凍食材アレンジメニューと組み合わせメニュー

栄養士の土橋(つちはし)まゆ美です。ようやく春になったと思ったらまだ寒かったり、初夏を思わせる暑さだったり…。親子ともに、季節の変わり目は、体調管理が大変ですね。栄養バランスのよい食生活と良質な睡眠、そして適度な運動、規則正しい生活が大事。わかってはいるけれど、小さい子どもを持つ親にとっては、なかなかプレッシャーに感じることもあります。
日々の子育てと仕事でへとへと…そんなときにお役立ちなのが、ちょっとひと手間で、心も体もプチ満足の冷凍食材を活用したレシピ。 第1回目は野菜の冷凍方法についてご紹介しました。今回はそのアレンジメニューを紹介します!分量や食材は、ご家庭で調整してみてくださいね!

チヂミ

frozen002_img01

材料 冷凍した玉ねぎ・ほうれん草
小麦粉
片栗粉
かつおだし
ピザ用チーズ
ごま油
作り方 1. 冷凍した野菜を解凍し、材料と混ぜ合わせる。
2. ごま油を敷いたフライパンで両面焼く。

 

野菜スープ

frozen002_img02

材料 冷凍したにんじん・玉ねぎ・ブロッコリー・キャベツ
かつおだし
塩・しょうゆ
作り方 1. 鍋にかつおだし・解凍した野菜を加え加熱し、味付けをする。

 

クリームスープ

frozen002_img03

材料 冷凍した野菜
小麦粉
バター(キャノーラ油でも可)
牛乳または豆乳

作り方 1. 冷凍した野菜を解凍する。
2. 鍋に野菜、小麦粉・バターを入れ、炒めながら混ぜる。
3. 牛乳・水を加え加熱する。
4. 塩で味をととのえる。

 

親子丼

frozen002_img04

材料 冷凍したにんじん・玉ねぎ
鶏肉

かつおだし
しょうゆ
三温糖
作り方 1. 野菜を解凍する。
2. 鍋にかつおだし・三温糖・しょうゆを入れ煮たたせ、鶏肉も加え煮る。
3. 鶏肉に火が通ったら、野菜を加え再度加熱し、卵でとじる。

 

他の食材を組み合わせるといろいろなメニューが考えられますね。表に簡単にまとめてみると下記のような感じです。

 

 

にんじん・玉ねぎと、組み合わせメニュー例

 

上記でご紹介したメニューはほんの一部です!
きっとすでに皆さんのご家庭でも、味付けや組み合わせのアイディアがもっとたくさんあると思います。私もまだまだ研究中なので、ぜひ教えてくださいね。

 

次回は、たんぱく質(肉・魚)の冷凍編とアレンジメニュー「ハンバーグ」編です。