search お弁当 サンドイッチ おにぎり 簡単おやつ つかみ食べ きゃべつ たけのこ スープ アレルギーフリー 豆腐 幼児食, 主食, ごはん, 野菜 【幼児食】七夕ずし 最終更新日:2020.02.03 幼児食主食ごはん野菜 七夕にちなんでちらし寿司の盛り付けも少し変化を付けてみましょう。材料を用意しておき、子どもに好きなように飾らせてあげるのもいいですね! 小さい子どもには、卵は炒り卵や錦糸卵にすると食べやすいです。 材料(幼児2人分) ごはん 子ども用茶碗2杯 ・酢 小さじ1 ・砂糖 小さじ2/3 ・塩 少々 だし汁 適量 しめじ 10g にんじん 中2cm程度 砂糖 小さじ1 しょうゆ 小さじ2/3 油 適量 卵 1/2個 オクラ 2本程度 きゅうり 中2cm程度 作り方 1しめじは石づきを落とし細かく切ります。にんじんは星型に型抜きし、くり抜いたかけらは粗いみじん切りにします。 ※星型のにんじんはゆでてトッピングに使います。 2細かく切ったしめじ・にんじんは小鍋に入れ、だし汁をかぶるぐらい入れて火にかけ、砂糖・しょうゆを加えて煮含めます。 3オクラはゆでて小口切りにしておきます。きゅうりは縦薄切りにし、お湯をかけます。 4卵は薄焼き卵にします。 5酢、砂糖、塩を鍋に入れ、火にかけ合わせ酢を作ります。炊いたごはんに合わせ酢を切るようにしながら混ぜ合わせていき、②も加え混ぜ合わせます。 6⑤を盛り、卵・きゅうり・オクラ・星型のにんじんで飾ります。 栄養価計算(1人当り)栄養価計算について レシピの分量表記については、g数ではなく、ご家庭で作りやすいよう表現を変えてご紹介していますが、栄養価の計算についてはg数をもとに計算しております。ご了承ください。 カロリー 194kcal たんぱく質 4.3g 脂質 1.5g カルシウム 18mg 鉄 0.6mg ビタミンA 124μg ビタミンB1 0.06mg ビタミンB2 0.08mg ビタミンC 2mg 食物繊維 1.0g 食塩 0.4g カリウム 146mg レシピ作成:淡佐口 麻衣(管理栄養士) このレシピのキーワード: 七夕玉子すしお寿司和食茸イベント卵たまご子どもと一緒に作るオクラしめじにんじん人参お米きのこきゅうり夏野菜 シェア ポスト シェア はてぶ シェア ユーキャンの料理講座 ユーキャンの離乳食・幼児食コーディネーター講座