保育園の離乳食~白身魚・かぼちゃ編~

保育園ではその日の乳幼児のメニューの食材を使った取り分け離乳食が基本です。今回は、白身魚とかぼちゃをメインに使った離乳食をご紹介。

家庭でもかぼちゃのみそ汁やかぼちゃの煮物を作るとき、材料を煮込んでから味付けする前に、離乳食の段階に合わせて使える食材を取り分けると便利ですよ。
特に野菜は、大人の分と一緒に鍋でやわらかく煮てからの方が、簡単に食べやすい大きさに切ったりつぶしたりできます。
少ない量の魚を使いたいときは、タイのお刺身などを活用するのも便利です。しっかりと火を通して使いましょう。

野菜は大人用の煮物や汁物から取り分けて 白身魚と野菜のみそ風味(離乳食9~11ヵ月頃)

使える食材が増え、大人の分からの取り分けもしやすくなってきます。
野菜は大人用の煮物や汁物から取り分けし、魚だけ赤ちゃん用にゆでて一緒に和えれば、バランスのいい1品ができあがりますよ♪

とろみだしで食べやすく 白身魚の野菜みそあんかけ(離乳食7,8ヵ月頃)

片栗粉とだし汁(または水)で作るとろみだしは、この時期の離乳食にあると便利です。ぱさぱさモソモソと食べにくいときなどにかけて使ってあげましょう。

魚は脂肪分の少ない白身魚から 白身魚とかぼちゃのペースト(離乳食5,6ヵ月頃)

魚は脂肪分の少ないタイ・カレイ・ひらめなどの白身の魚から。かぼちゃもやわらかくペーストにしやすいのでおすすめです。
分けて盛り合わせるときれいですが、一緒に合わせてすりつぶしても食べやすいですよ。