search お弁当 すし おにぎり 簡単おやつ つかみ食べ きゃべつ たけのこ スープ アレルギーフリー 豆腐 離乳食12~18ヵ月頃, 幼児食, 主菜, 野菜, 肉, 豆腐・豆加工品 【幼児食】豆腐の肉野菜あんかけ 最終更新日:2019.01.18 離乳食12~18ヵ月頃幼児食主菜野菜肉豆腐・豆加工品 あんをかけて食べる豆腐料理ですが、豆腐を一度だしで煮て豆腐自体にも風味を付けておくと、より食べやすくなります。 ぐつぐつ煮たてないことが、きれいな豆腐に仕上げるポイントです。 材料(幼児2人分) ・だし汁 適量 ・木綿豆腐 100g 油 適量 豚肉 40g たまねぎ 中1/6個 にんじん 中1cm程度 しいたけ 1/2枚 だし汁 60cc 砂糖 小さじ2/3 しょうゆ 小さじ2/3 酒 少々 片栗粉 小さじ2/3 さやいんげん 1本 作り方 1豆腐は盛り付けしやすい大きさに切り、鍋に入れ、かぶるくらいのだし汁を加え、煮ておきます。 2豚肉は一口大、たまねぎは縦横半分にしスライス、にんじんは拍子木切り、しいたけは汚れと軸を落とし、半分に切りスライス。いんげんは斜め薄切りにし色よくゆでます。 3鍋に油を熱し、豚肉を炒めます。 4たまねぎ、にんじん、しいたけを加え、さらに炒めます。 5材料がかぶるぐらいのだし汁を加え(①で残っただし汁を使っても可)、調味料を加えて味付けします。 6水溶き片栗粉を加えてとろみを付けます。 7①の豆腐を器に盛り付け、⑥のあんをかけ、いんげんを飾ります。 栄養価計算(1人当り)栄養価計算について レシピの分量表記については、g数ではなく、ご家庭で作りやすいよう表現を変えてご紹介していますが、栄養価の計算についてはg数をもとに計算しております。ご了承ください。 カロリー 100kcal たんぱく質 8.0g 脂質 5.2g カルシウム 51mg 鉄 0.7mg ビタミンA 38μg ビタミンB1 0.23mg ビタミンB2 0.08mg ビタミンC 2mg 食物繊維 0.8g 食塩 0.4g カリウム 211mg レシピ作成:淡佐口 麻衣(管理栄養士) このレシピのキーワード: 和食茸椎茸しいたけとうふ豆腐いんげん緑の野菜にんじん人参豚肉たまねぎ玉ねぎ玉葱豆きのこ シェア ポスト シェア はてぶ シェア ユーキャンの料理講座 ユーキャンの離乳食・幼児食コーディネーター講座