作ってみました保存食~切り干し大根~

 

大根は品種改良が進み、一年を通して手に入れることができる野菜です。

大きな大根1本を買って、お味噌汁に使ってみたけど、残りをどうしようか迷っているうちにしなびてきてしまった・・

そんなときにも切り干し大根づくりはおすすめです。

100均などでも干しかごが売られていますので、一度試してみてはいかがでしょう。

 

切り干し大根は、今回紹介したとおり、切って干す以外に大根になにも手を加えていません。だから、大根の栄養はそのまま切り干し大根に濃縮されています。

だから栄養価が高い食材・・栄養価が濃縮された食材、ということですね。

それに天日干しすると、大根の甘味も増して美味しいです。

 

使うときはざっと洗ってゴミをおとし、たっぷりの水に15分ぐらい漬けて戻します。

そうするとだいたい4倍ぐらいに戻ります。

このとき、もどし汁のなかに水に溶けやすい栄養分が流れ出ていきます。

ですので、もどし汁は捨てずにとっておき、煮物の煮汁に使うといいですね。

 

たくさんあった大根ですが、ひとまず切り干し大根にしておいて、あとはゆっくり料理に使っていくことにします。

自分で作った切り干し大根。なんだか愛着が沸きます。

 

切り干し大根はスーパーでも売られているので、袋に入った切り干し大根を見せて、『これ、おうちでも作れるんだよ』と、作る工程を見せてあげるのもいいですね。

できあがっていくようすを観察しながら、だいこんについてお話しをするのも、身の回りの食材に興味関心を持つ、という食育、になります。

 

 

『だいこん(根、皮つき、生)と、切り干し大根(乾)の可食部100g当たりの栄養価の比較』

だいこん 切り干し大根
カロリー(kcal) 18 301
水分(g) 94.6 8.4
たんぱく質(g) 0.5 9.7
脂質(g) 0.1 0.8
カルシウム(mg) 24 500
鉄(mg) 0.2 3.1
ビタミンA(μg) 0 0
ビタミンB1(mg) 0.02 0.35
ビタミンB2(mg) 0.01 0.20
ビタミンC(mg) 12 28
食物繊維(g) 1.4 21.3
食塩(g) 0 0.5
カリウム(mg) 230 3500

日本食品成分表 2015年度版より