
- カルシウムや食物繊維が豊富なひじきを使った炊き込みご飯をおにぎりにしました。
冷めてもおいしく食べられるので、おやつにしてもぴったりです。
- 材料(幼児4人分)
-
米 1合 干しひじき 小さじ1強 にんじん 中2cm程度 ツナ油漬缶 28g かつおだし汁 40cc みりん 小さじ1 しょうゆ 小さじ1 塩 適宜
- 作り方
-
- 1
ひじきは戻しておき、長いようであれば1cm程度に切ります。にんじんは太めの千切りにします。
- 2
米を洗い、材料・調味料をすべて加えたあと、必要な水分量を加えます。
- 3
炊飯します。(今回はおにぎりにしてみました。)
- 1
-
栄養価計算(1人当り)栄養価計算について
レシピの分量表記については、g数ではなく、ご家庭で作りやすいよう表現を変えてご紹介していますが、栄養価の計算についてはg数をもとに計算しております。ご了承ください。
-
カロリー
155kcal
たんぱく質3.8g
脂質2.1g
カルシウム19mg
鉄1.3mg
ビタミンA39.9μg
ビタミンB10.04mg
ビタミンB20.03mg
ビタミンC0mg
食物繊維1.1g
食塩0.5g
カリウム170mg