Q

お菓子はいつぐらいから食べさせていいの?

チョコレートやラムネなどのお菓子はいつぐらいから食べさせていいのでしょうか?
先日ラムネデビューしてしまい、毎日のように欲しがります。お友達には、もうチョコレートや飴、ポテトチップスなども食べている子がいたりします。 虫歯も心配で、できるだけあげたくないな…と思っているのですが、食べはじめてしまった後の注意点なども教えてほしいです。
(2歳・女児)

A

子どもとルールをしっかり決めておくのがいいでしょう

砂糖を多く含んだチョコレートや飴は、虫歯になりやすいといわれていて、親としてはできれば早くからたくさん与えたくないなと思ったりしますよね。それとは裏腹に甘い味や、しょっぱい味は子どもが好む味で、一度食べるとどんどん欲しがることが多いです。
食べさせてもいい時期というとなかなか難しいですが、2歳となると周りのお友だちも食べていることも多く、アレルギーでもない限り、自分の子だけに我慢させることがなかなか難しくなってきますね。
虫歯の心配については、なるべくダラダラと食べず、食べたあとはきちんと歯磨きをすれば防ぐことができるでしょう。

 

どんどん欲しがることへの対応が一番難しいところですが、まずは家の中に(見えるところに)お菓子を置かないことですね。見たら食べたくなるのは大人も同じです。
外出先などですが、それは子どもと「〇〇へ行ったときだけ特別ね」「〇つだけにしようね」など、ルールをしっかり決めておくのがいいでしょう。
2歳だとなかなか完璧に守ることが難しいところもあるかもしれませんが、例えば「これだけね」と一旦少な目の量を与えておいて、「まだ欲しい」と言われたら「これで最後だからね」と、残りを少し与えるのも方法です。
一度は子どもの「欲しい」の主張を聞いてあげるのもいいでしょう。

あとは、お菓子以外のことに興味をそらせてあげましょう。

※今回は、【管理栄養士】が回答しました。