保育園の離乳食~大豆・かぼちゃ編~

保育園ではその日の乳幼児のメニューの食材を使った取り分け離乳食が基本です。
今回は、大豆とかぼちゃをメインに使った離乳食をご紹介。

この日の乳幼児のメニューは「豚肉とかぼちゃのごま風味」と「大豆と切干大根の煮物」。これ以外でも、かぼちゃを使ったみそ汁や大豆の煮物を作るときなど、材料を煮込んでから味付けする前に、離乳食の段階に合わせて使える食材を取り分けると便利ですよ。
難しく考えずに、食べられる食材をやわらかく煮てあげて、食べやすい大きさに切ったりつぶしたりしてあげれば立派な離乳食のできあがりです。
大人も赤ちゃんも一緒に食べられるものを意識して作ると、自然と大人も野菜の摂取量が増えますよ♪

しゃぶしゃぶ用の赤身肉がおすすめ 大豆とかぼちゃの煮物(離乳食9~11ヵ月頃)

カミカミ期も後半になってくると、使える食材が増えてきます。
豚肉も使える食材になってきますが、できるだけ脂身は取り除いてあげます。しゃぶしゃぶ用の赤身肉がおすすめです。
大豆と豚肉が入り、上手にカミカミして飲み込みづらいときは、水溶き片栗粉を加えてとろみを付けてあげましょう。

かぼちゃの甘味で美味しく 大豆とかぼちゃの煮物(離乳食7,8ヵ月頃)

大豆はみじん切り以外にも、薄皮をむいたものをフォークの背でつぶしてあげると、食べやすくなりますよ。
かぼちゃの甘味があれば、調味料も加えなくても美味しく食べられます。

とろみを付けて食べやすく かぼちゃとにんじんのペースト(離乳食5,6ヵ月頃)

かぼちゃは比較的早くやわらかくなり、つぶしやすいので離乳食で使いやすい食材です。ですが水分が少ないとぱさぱさとし、ごっくんと飲み込みづらいこともあるので、少し水分かとろみを付けてあげたり、おかゆに混ぜてあげたりすると食べやすいです。